HOME > 示偏 > 示偏 しめすへんに司で「祠」は何て読む? 投稿日:2020年2月3日 / 21062 祠 読み方 音読み:シ 訓読み:ほこら、まつる、まつり 意味 神仏を祀る建物や小さなお堂を意味する。神様を祀るという意味もある。 名字の例 祠が付く名字はない。 熟語の例 淫祠邪教(いんしじゃきょう) -示偏