読み方
- 音読み:キン
- 訓読み:にしき
意味
金の糸や色がついた糸を織り込んで模様を作ったものという意味がある。立派なものを例えて用いる言葉でもある。
名字の例
錦織(にしこり)、錦戸(にしきど)、錦野(にしきの)、錦郡(にしきごおり)
熟語の例
錦祥女髷(きんしょうじょわげ)、錦楓(きんぷう)、衣錦(いきん)
投稿日: / 1088
錦
金の糸や色がついた糸を織り込んで模様を作ったものという意味がある。立派なものを例えて用いる言葉でもある。
錦織(にしこり)、錦戸(にしきど)、錦野(にしきの)、錦郡(にしきごおり)
錦祥女髷(きんしょうじょわげ)、錦楓(きんぷう)、衣錦(いきん)
Copyright© 漢字ミックス - 部首つくり検索 , 2025 AllRights Reserved Powered by STINGER.