HOME > 足偏 > 足偏 足へんに止で「趾」は何て読む? 投稿日:2021年1月19日 / 9244 趾 読み方 音読み:シ 訓読み:あし、あと、ねもと 意味 くるぶしから下の足という意味がある。足跡、物事のあとという意味もある。 名字の例 趾が付く名字はない。 熟語の例 交趾支那(こーちしな) -足偏