HOME > 糸偏 > 糸偏 糸へんに妥で「綏」は何て読む? 投稿日:2020年11月15日 / 935 綏 読み方 音読み:スイ、タ 訓読み:たれひも、やすらか、やすんずる 意味 安心するという意味がある。垂れ紐という意味もある。 名字の例 綏田(おだ)、綏坂(おさか) 熟語の例 綏遠(すいえん)、帰綏(きすい)、緝綏(しゅうすい) -糸偏