HOME > 禾偏 > 禾偏 のぎへんに平で「秤」は何て読む? 投稿日:2020年10月13日 / 10714 秤 読み方 音読み:ショウ、ビン 訓読み:はかり 意味 重さを量る器具てんびんという意味がある。また、重さを量るという意味もある。 名字の例 秤谷(はかりや)、天秤(てんびん) 熟語の例 秤量貨幣(ひょうりょうかへい)、上皿天秤(うわざらてんびん) -禾偏