HOME > 口偏 > 口偏 口冊司で「嗣」は何て読む? 投稿日:2023年9月12日 / 378 嗣 読み方 音読み:シ 訓読み:つぐ 意味 後を継ぐという意味がある。 名字の例 吉嗣(よしつぐ)、小嗣(こつぎ)、嗣永(つぐなが)、芝嗣(しばつぐ) 熟語の例 養嗣子(ようしし)、継嗣(けいし)令嗣(れいし)、皇嗣(こうし) -口偏