読み方
- 音読み:キ
- 訓読み:おもがい、たづな、つなぐ、とりしまる、たび、たびびと
意味
馬の頭につける馬具の一つ。手綱という意味もある。また、旅人という意味もある。
名字の例
羈が付く名字はない。
熟語の例
羈縻政策(きびせいさく)、羈束(きそく)、羈軛(きやく)
投稿日: / 296
羈
馬の頭につける馬具の一つ。手綱という意味もある。また、旅人という意味もある。
羈が付く名字はない。
羈縻政策(きびせいさく)、羈束(きそく)、羈軛(きやく)
Copyright© 漢字ミックス - 部首つくり検索 , 2025 AllRights Reserved Powered by STINGER.