読み方
- 音読み:チョウ、ジョウ
- 訓読み:かきもの、たれる
意味
ノートという意味がある。習字のお手本という意味もある。また、紙や海苔を数える語でもある。
名字の例
帖佐(ちょうさ)、帖地(ちょうち)、依帖(えご)、七帖(しちじょう)
熟語の例
古今和歌六帖(こきんわかろくじょう)、俛首帖耳(ふしゅちょうじ)、六帖詠草(ろくじょうえいそう)
投稿日: / 1763
帖
ノートという意味がある。習字のお手本という意味もある。また、紙や海苔を数える語でもある。
帖佐(ちょうさ)、帖地(ちょうち)、依帖(えご)、七帖(しちじょう)
古今和歌六帖(こきんわかろくじょう)、俛首帖耳(ふしゅちょうじ)、六帖詠草(ろくじょうえいそう)
Copyright© 漢字ミックス - 部首つくり検索 , 2025 AllRights Reserved Powered by STINGER.