読み方
- 音読み:---
- 訓読み:とも
意味
射手が付ける防具で、弓の弦が手を打ち付けないようにするためのもの。日本で作られた漢字である。
名字の例
鞆谷(ともたに)、鞆津(ともつ)、鞆正(ともしょう)、国鞆(くにとも)
熟語の例
早鞆瀬戸(はやとものせと)
投稿日: / 13413
鞆
射手が付ける防具で、弓の弦が手を打ち付けないようにするためのもの。日本で作られた漢字である。
鞆谷(ともたに)、鞆津(ともつ)、鞆正(ともしょう)、国鞆(くにとも)
早鞆瀬戸(はやとものせと)
Copyright© 漢字ミックス - 部首つくり検索 , 2025 AllRights Reserved Powered by STINGER.