HOME > 言偏 > 言偏 言べんに古で「詁」は何て読む? 投稿日:2020年12月27日 / 549 詁 読み方 音読み:コ 訓読み:よむ、よみ、とく、わけ 意味 古い書物や太古の文字を解読するという意味がある。訳という意味もある。 名字の例 詁が付く名字はない。 熟語の例 訓詁学(くんこがく)、解詁(かいこ) -言偏