HOME > 禾偏 > 禾偏 のぎへんに央で「秧」は何て読む? 投稿日:2020年10月12日 / 2563 秧 読み方 音読み:オウ 訓読み:なえ、うえる 意味 草木の苗という意味がある。植物を栽培するという意味もある。 名字の例 秧が付く名字はない。 熟語の例 秧鶏(くいな)、秧歌(おうか)、挿秧(そうおう)、抽秧(ちゅうおう) -禾偏