読み方
- 音読み:キ
- 訓読み:ひつ、はこ
意味
蓋付きの大型の箱の事。身近なものでは米を入れておく入れ物で米櫃。
名字の例
小櫃(おびつ)、櫃本(ひつもと)、櫃間(ひつま)、櫃割(ひつわり)
熟語の例
米櫃(こめびつ)、聖櫃(せいひつ)
投稿日: / 8471
櫃
蓋付きの大型の箱の事。身近なものでは米を入れておく入れ物で米櫃。
小櫃(おびつ)、櫃本(ひつもと)、櫃間(ひつま)、櫃割(ひつわり)
米櫃(こめびつ)、聖櫃(せいひつ)
Copyright© 漢字ミックス - 部首つくり検索 , 2025 AllRights Reserved Powered by STINGER.