読み方
- 音読み:ノウ、ドウ
- 訓読み:うみ、うむ
意味
できものや腫れ物から出る汁の事である。腫れ物から不透明な黄緑色の液体が生じる事の意味もある。
名字の例
膿が付く名字はない。
熟語の例
肺化膿症(はいかのうしょう)、歯槽膿漏(しそうのうろう)、肝臓膿瘍(かんぞうのうよう)
投稿日: / 1352
膿
できものや腫れ物から出る汁の事である。腫れ物から不透明な黄緑色の液体が生じる事の意味もある。
膿が付く名字はない。
肺化膿症(はいかのうしょう)、歯槽膿漏(しそうのうろう)、肝臓膿瘍(かんぞうのうよう)
Copyright© 漢字ミックス - 部首つくり検索 , 2025 AllRights Reserved Powered by STINGER.