読み方
- 音読み:トウ
- 訓読み:フジ
意味
マメ科の植物のフジの事である。薄い紫色の花が咲き、古来より柱や天井にツルを這わせて日除けの手段とされる。
名字の例
藤田(ふじた)、藤岡(ふじおか)、藤村(ふじむら)、後藤田(ごとうだ)
熟語の例
源平藤橘(げんぺいとうきつ)、藤棚(ふじだな)
投稿日: / 1125
藤
マメ科の植物のフジの事である。薄い紫色の花が咲き、古来より柱や天井にツルを這わせて日除けの手段とされる。
藤田(ふじた)、藤岡(ふじおか)、藤村(ふじむら)、後藤田(ごとうだ)
源平藤橘(げんぺいとうきつ)、藤棚(ふじだな)