読み方
- 音読み:トウ、タク
- 訓読み:さお、さおさす
意味
木や竹の長い棒という意味がある(竹棹)。船を前に進めるための長い棒という意味もある(水棹)。三味線の糸を張る長い柄の部分を棹という。
名字の例
高棹(たかさお)、長棹(ながさお)、梅棹(うめさお)、棹山(さおやま)
熟語の例
棹は三年櫓は三月(さおはさんねんろはみつき)、棹物菓子(さおものがし)
投稿日: / 27615
棹
木や竹の長い棒という意味がある(竹棹)。船を前に進めるための長い棒という意味もある(水棹)。三味線の糸を張る長い柄の部分を棹という。
高棹(たかさお)、長棹(ながさお)、梅棹(うめさお)、棹山(さおやま)
棹は三年櫓は三月(さおはさんねんろはみつき)、棹物菓子(さおものがし)
Copyright© 漢字ミックス - 部首つくり検索 , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.