読み方
- 音読み:ギョ、リョウ
- 訓読み:すなどる、あさる、いさり
意味
魚や貝など魚介類を捕るという意味がある。あさるという意味もある。
名字の例
漁野(りょうの)、漁師(りょうし)、漁府(ぎょふ)、漁渕(りょうぶち)
熟語の例
漁夫之利(ぎょふのり)、渭浜漁父(いひんのぎょほ)
投稿日: / 10668
漁
魚や貝など魚介類を捕るという意味がある。あさるという意味もある。
漁野(りょうの)、漁師(りょうし)、漁府(ぎょふ)、漁渕(りょうぶち)
漁夫之利(ぎょふのり)、渭浜漁父(いひんのぎょほ)