HOME > さんずい偏 > さんずい偏 さんずいへんにハ口で「沿」は何て読む? 投稿日:2020年3月25日 / 8462 沿 読み方 音読み:エン 訓読み:そう、ふち 意味 ある2つの物が離れないように付き従うという意味がある。縁やへりという意味もある。 名字の例 谷沿(たにぞえ)、沿本(えんもと)、小沿(こぞえ) 熟語の例 沿岸漁業(えんがんぎょぎょう) -さんずい偏